ざしの生活– category –
-
ざしの生活凡人だからこその生存戦略、好きなことを仕事にして人生革命を起こす
日々を生きている中で「不満」を抱えながら仕事をしていませんか?「やりたいことがあるけど、仕事が忙しいし出来ないよ。」「サラリーマンなんてこんなものでしょ?」という思考停止に陥っていませんか?今の生活から抜け出したいと思う人に是非読んでも... -
ざしの生活30代の男性に懐かしい漫画と面白い漫画【30選】
マンガから学んだことってたくさんありますよね?生き方を考えさせられたり、人との付き合い方だったり、人間の醜い部分だったり。僕(30代男)が生きてきた中で影響を受けた、漫画を30タイトル選んでみました。懐かしい漫画から最近の漫画まで面白いなっ... -
ざしの生活自分の強みがわかる、グッドポイント診断を使ってみた
自分の強みって何だろう?なんとなく自分が向いてるなってものはわかるけど、客観的に知りたくなったので試しにやってみた。リクナビNEXTを無料登録すると使える「グッドポイント診断」で5つの強みがわかるようになります。質問数が多いので30分くらい時間... -
ざしの生活住宅ローン控除とすまい給付金の必要書類と提出の仕方【2021年】
新居を買ったら、住宅ローン控除とすまい給付金の申請をすることで、所得税が還付されたり、住民税が安くなったりします。住宅ローン控除やすまい給付金をするとしないとでは、トータルで数百万円の損をします。めんどくさいと思いますが、あなたのお金を... -
ざしの生活30代で貯金がない人でも貯金をするための考え方
あなたは貯金をいくらお持ちですか?貯金を持っているよって方はこの先は読まなくても大丈夫です。この質問を聞いてドキッとした方は、貯金が【0】だったりしませんか?ちなみに僕と同じ30代の貯金の中央値は2人以上の世帯で240万円、独身世帯で77万円です... -
ざしの生活プラススタイルのロボット掃除機で自由な時間が増える♪
仕事で疲れて、掃除するのがめんどくさい。なんとかならないかなぁ?毎日仕事が忙しいのに帰ってから掃除をしたり、休みの日を使って掃除するのはめんどくさいですよね?掃除をしないとホコリまみれの中で生活することにも、、、そうならないためにロボッ... -
ざしの生活洗面台の隙間は【化粧台用スキマパッキン】を使えば物が落ちなくなる
化粧台のわずかな隙間から、使い捨てコンタクトが落ちてしまい困ってました。何とかならないかと探していたら、見つけたのが【化粧台用スキマパッキン】これで隙間がふさがり物が落ちなくなりました。これで物が落ちなくなる使い方は簡単で、隙間に合わせ... -
ざしの生活ビルトインコンロの隙間対策【フレームカバー】
新居に引っ越してきて、きれいな設備を見てると汚したくないなって思いますね特に汚れやすいキッチンのビルトインコンロの隙間何もしなければこの隙間にゴミがたまり、掃除が大変になるのでその前に【フレームカバー】でガードしましょう税込み1,248円これ... -
ざしの生活お小遣い【2万円】でも諦めるな!【楽天Pay】でお得に生きる術
皆さんの月々のお小遣いはいくらですか?僕は毎月【2万円】です(笑)世の中のお小遣い事情は以下の通りです1ヵ月の平均男性会社員女性会社員お小遣い額39,419円33,854円昼食代585円583円飲み代11,620円8,455円新生銀行 お小遣い調査より皆さんけっこうも... -
ざしの生活冬の暖房器具はこたつがおすすめ(奥さんの意見です)
だいぶ寒くなってきましたねこの時期の暖房器具は何を使っていますか?エアコン?ストーブ?床暖房?暖炉?色々とありますが、うちでは奥さんが大好きなこたつですということでこたつで記事を書いてみることにこたつとは?テーブルの下に暖房器具が付いて...
12