-
ざしの生活どうする楽天モバイル!?楽天化計画見直しを考える
楽天モバイルに変更したばかりなのに先日、KDDIからのau回線のローミングサービスを終了するとのNEWSに衝撃を受けました(笑)自宅はWi-Fiだからあまり関係ないけど、楽天の提供エリアに入ってるかを確認したところ現在も引っ越し後もとりあえずは大丈夫でし... -
ざしのお家施主支給で気を付けるポイント
昨日の打ち合わせの中で、「施主支給するものはどうしますか?」という大工さんからの問いを聞き、いつまでにもってくればいいのかを聞くと「来週の金曜までです」という割とシビアなスケジュール(笑)※施主支給とは自ら持ち込んで大工さんにつけてもらう... -
ざしの日記ロフトへの階段
ハウスメーカーの方からロフトへの階段のイメージ資料をいただきました!テレビを置く背面にロフトへの階段を作る予定で、あんまり壁が高いと威圧感があるとの奥さんの言葉に工務店さんとも協議の末、階段の踏む面から直接手摺りをつける形を提案していた... -
ざしの生活楽天モバイルが届いた!
注文していた、楽天モバイルが届きました!わずか2日で届きました。機種は【OPPO Reno3 A】にしました!その前はiPhone7を使ってました!iPhone7と比べると画面が1.5倍くらいですね(笑)ちょっといじった感じだと動作がもっさりしてるように感じます。... -
ざしの生活お得に乗り換え!楽天化計画実行中!
最近はいろんなことを楽天に切り替えています。クレジットカード、銀行、スマートフォン、電気と着々と楽天化計画中です(笑)引っ越しに合わせてネットも変えようと考えてます!なぜそんなに楽天を勧めるの?と皆さんは思うかもしれませんね。それにはも... -
ざしの生活レジ袋有料化で家庭に無くなったあれの代用品とは?
レジ袋の有料化に伴い、エコバッグを持つようになりました。エコバッグを持つのも慣れてきましたが、キッチンで生ごみを捨てるためのビニール袋が使えなくて困っていませんか?そんな時におすすめなのがこちらhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00O2RO... -
ざしの日記おすすめ漫画 ベスト3
今日は個人的に好きな漫画ベスト3をやってみようと思います!まずは第3位からレベルE 全3巻 富樫 義博今だと「HUNTER×HUNTER」でお馴染みの富樫先生の作品です。 「幽遊白書」も好きでしたが、そのあとにジャンプで月1連載をしていた「レベルE」当... -
ざしの生活コロナリスクの軽減方法の1つ
コロナの影響で好きなバンドのLIVEがことごとく中止や延期になっていますもちろんこの状況下で開催することもリスクが高いので、その判断は素晴らしいと思います生活様式もマスクが当たり前となり、人との距離感に気を付けることも必要になってきましたそ... -
ざしのお家おしゃれな手摺り
テレビの後ろ側にロフトへの階段があり、そこにおしゃれな手摺りをつけたい!、、、という奥さんからの要望がありました。ここまで豪華ではないですが、イメージはこんな感じで♪でも奥さんがつけたいアイアンのおしゃれな手摺りはいい値段がしますお家って... -
ざしのお家壁紙はイメージに合わせて
品川にあるサンゲツのショールームに行って来ました!ある程度webカタログで決めていましたが、実際に見ると種類が多くで迷いますね!質感や色味もしっかり確認出来たのでショールームで見るのはオススメですね!デフォルトのものだけだと種類が少ないので...