今日は個人的に好きな漫画ベスト3をやってみようと思います!
まずは第3位から
レベルE 全3巻 富樫 義博
今だと「HUNTER×HUNTER」でお馴染みの富樫先生の作品です。
「幽遊白書」も好きでしたが、そのあとにジャンプで月1連載をしていた「レベルE」
当時ジャンプでこんなに異質な漫画に触れたのが衝撃的でした!
富樫先生の絵のタッチがすごく作品とマッチしていて、特に当時ゲームで流行っていたRPGツクールをモチーフにした作品は個人的に大好きでした。
王子のキャラもかなり立ってますが、周りのキャラも面白い!
やはり富樫先生は天才だと痛感しますね!(HUNTER×HUNTERの連載は早く再開してほしいけど笑)
続いて第2位は
第2位
WORLD TRIGGER 1~22巻(連載中) 葦原 大介
ジャンプで連載していましたが、体調不良のため休載。
体調が良くなり、ジャンプスクエアに移行して現在も連載中です。
出会いはアニメをたまたま見たら面白くて、そこから一気に全巻買い揃えました!
話の展開が面白くて、どのキャラクターもすごく魅力的です!
頭を使って戦略的に戦うところや頑張りが必ず報われるわけじゃないとか話の展開がすごく好みです!
葦原先生は体調に気を付けて連載を続けてもらえればと思います!
そして第1位は!
第1位
三国志 全60巻 横山 光輝
高校の頃に文庫版の三国志が図書室に置いてあり、それを読んだのがきっかけでハマりました!
そこから、高校生だったのでお金もなく、毎月5冊ずつ買い揃える予定が続きが気になり、社会人になってから一気に購入しました(笑)
三国志は有名な話なので内容は割愛しますが、蜀が勢力を増やしていくあたり、そこからの関羽の死など何回読んでも楽しく見れるのは横山先生の作品だからなのかなと思います!
そこから横山先生の作品は色々と集めて今では200冊以上はありますね(笑)
今後もお勧めの漫画などあれば紹介できればと思います!
ざし
コメント