ブログのアクセス解析のために【google analytics】を使っていたけど、反映されてないことに気づいてトラッキングIDを調べようとしても、最近仕様が変更されたようでどこかわからないので新しく作ってみました。
グーグルアナリティクスのホーム画面の左下にある【管理】を選択します。

管理の【プロパティ】から【プロパティを作成】を選びます。

プロパティの設定項目を入力し、【詳細オプションを表示】をクリックして【ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成】をチェックします(青色に変わる)

【ユニバーサル アナリティクス プロパティのみ作成する】をクリックし、次へをクリック

ビジネスの概要の入力をして【作成】をクリック
UAから始まるIDとトラッキングコードを取得できます。
プラグインの【All In One SEO Pack】をインストールして、【Google アナリティクスID】のところに先ほどのUAから始まるIDを貼り、更新で完了です。
迷いながら無事に設定完了して、動作も確認出来ました!
ほかにも方法はあるようですが、このやり方で自分は出来ました。
ざし
コメント